よくあるご質問

債務整理全般のよくあるご質問 | 自己破産・個人再生に強い債務整理の弁護士無料相談 - 名古屋市・愛知県

ホームよくある質問債務整理全般

「債務整理全般」のよくあるご質問一覧

給料(月給)の差し押さえ限度額はいくらですか

回答 給料の差し押さえ限度額は、原則として税金や社会保険料を控除した金額(手取り額)の4分の1です。 ただし、税金等を控除した月額給料の額が44万円を超える方に … 続きを見る

住宅を残したまま借金を整理する方法はありますか

回答 住宅を残したまま借金を整理する方法には、一般的には任意整理と個人再生(住宅ローン特則)があります。   任意整理は、裁判所を介さない手続ですので … 続きを見る

お金を借りていた会社が倒産したと聞きました。借金を返さなくてよくなりますか?

回答 お金を借りていた会社が倒産しても、その借金がなくなるわけではありません。支払先が変わる可能性はありますが、返す必要があります。   解説 1.倒 … 続きを見る

自分で債務整理を行うことはできますか

回答 自分で債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)を行うことは可能です。過払い金の返還請求も同様です。   しかし、債務整理は専門的な知識や経験が求 … 続きを見る

消滅時効とは何ですか。民法改正によって変わった点はありますか。

回答 権利を有していても、それを一定期間(時効期間といいます)行使せずにいると、権利が消滅してしまうことがあります(時効の援用により消滅)。このような制度のこと … 続きを見る

家族の浪費やギャンブルを止めるため、今後借金をできなくする方法はありますか

回答 家族であっても、本人が浪費したりギャンブルしたりすることを法的にやめさせることはできません。   ただし、本人が浪費をやめたいと考えている場合は … 続きを見る

債務整理をした場合、ETCカードは使えなくなりますか。ETCを使う方法はありますか。

回答 債務整理をすると、クレジットカードに付帯しているETCカードも使用できなくなります。   この場合にETCを利用するためには、ETCパーソナルカ … 続きを見る

各種税金や国民健康保険料、奨学金も債務整理することはできますか

回答 税金や国民健康保険料は、債務整理(任意整理、自己破産、個人再生)の対象とすることはできません。一方、奨学金は債務整理の対象とすることができます。 &nbs … 続きを見る

家族(夫又は妻)の借金について、支払義務はありますか

回答 あなたが借金の(連帯)保証人になっていない場合は、原則として支払義務はありません。   ただし、借金の使い道が日常家事債務(食費、家賃や水道光熱 … 続きを見る

無職・失業中でも債務整理することはできますか

回答 無職・失業中の場合、借金の全部または一部を支払っていく手続である任意整理・個人再生の手続をとることは難しいと考えられます。もっとも、近い将来就職する予定が … 続きを見る

債務整理・自己破産・個人再生は
弁護士法人中部法律事務所にお任せください。
名古屋事務所
春日井事務所

対応エリア
対応エリア

●名古屋市内

(千種区・東区・北区・西区・中村区・中区・昭和区・瑞穂区・熱田区・中川区・港区・南区・守山区・緑区・名東区・天白区)

●愛知県全域

(一宮市、瀬戸市、春日井市、半田市、豊橋市、岡崎市、豊川市、津島市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、蒲郡市、犬山市、常滑市、江南市、小牧市、稲沢市、新城市、東海市、大府市、知多市、知立市、尾張旭市、高浜市、岩倉市、豊明市、日進市、田原市、愛西市、清須市、北名古屋市、弥冨市、みよし市、あま市、長久手市、愛知郡東郷町、丹羽郡、海部郡、知多郡、額田郡幸田町)